F1 おすすめ 【F1】町田がGKピレス・イゴールの退院を発表! 自身のSNSを通じて元気な姿を見せる「6月の試合に出れるように頑張ります!」 Fリーグ・ディビジョン1のペスカドーラ町田は10日、クラブの公式HPで日本代表GKピレス・イゴールが退院することを発表した。 イゴールは、ギラン・バレー症候群と診断され、1月8日より入院して治療を続けていた。その後、懸命な治療を続け、状態が回復。退院できるまでになった。 メッセージのなかでは、「まだ少し痺れが残っていま... 2020年3月11日 河合拓
F1 おすすめ 【F1】湘南が奥村敬人監督の続投を発表「フットサルに没頭する。どれだけ追求出来るか挑戦し続けます」 湘南ベルマーレは7日、クラブの公式HPで奥村敬人監督が2020-21シーズンも監督を務めることを発表した。 奥村監督は08年から指導者に転身し、2008-09シーズンからクラブのコーチを務め、2009-10シーズンには監督を務めた。その後、2010-11シーズンから17年までコーチを務め、再び2017-18シーズンから... 2020年3月8日 河合拓
F1 おすすめ 【F1】大阪が立川・府中からFP水田貴明の獲得を発表「より一層身を引き締めて頑張りたい」 Fリーグ・ディビジョン1のシュライカー大阪は6日、立川・府中アスレティックFCからFP水田貴明が加入することを発表した。 大阪出身の水田は2012年から15年まで大阪のサテライトに所属。その後、立川・府中のサテライトへ移籍し、Fリーグデビューを果たしていた。その後、2017-18シーズンにデウソン神戸へ移籍し、翌シーズ... 2020年3月8日 河合拓
F1 おすすめ 【F1】浦安の橋谷英志郎GKコーチが浦安退団の2選手のプレー集を作成! バルドラール浦安の橋谷英志郎GKコーチが、今シーズン限りでクラブを退団することとなったFP永島俊とFP野村啓介の2019-20シーズンの好プレー映像を集め、SNSで紹介した。 橋谷GKコーチは、【売り込み】として、以下のように永島の長所を以下のようにつづっている。 https://twitter.com/Eishiro... 2020年3月8日 河合拓
F1 おすすめ 【F1】湘南がFP植松晃都の現役引退を発表「新しい一歩を踏み出すためにも」 Fリーグ・ディビジョン1の湘南ベルマーレは4日、元日本代表FP植松晃都の現役引退を発表した。 植松は15歳の時に史上最年少のFリーグデビューを果たし、U-20フットサル日本代表としても活躍。今後も日本代表を支えていく選手として、将来を嘱望されていた。 クラブを通じて植松は、以下のコメントを発表している。 「Fリーグ... 2020年3月5日 河合拓
F1 おすすめ 【F1】名古屋がFPヴァルチーニョとFPラファの退団を発表! 2019-20シーズンは計66ゴールを挙げる Fリーグ・ディビジョン1の名古屋オーシャンズは3日、クラブの公式HPで2019-20シーズンで43得点を挙げた得点王に輝いたFPヴァルチーニョと2017-18シーズンにFリーグ最優秀選手に輝いたFPラファが退団することを発表した。 両選手は2019-20シーズン、合計66ゴールを挙げており、名古屋の2年連続のFリーグ制... 2020年3月3日 河合拓
F1 おすすめ 【F1】大阪が比嘉リカルド監督の契約満了を発表「感謝の気持ちでいっぱい」 Fリーグ・ディビジョン1のシュライカー大阪は3日、クラブの公式HPで比嘉リカルド監督の契約満了に伴う退任を発表した。 比嘉監督は2018年1月に木暮賢一郎監督の後を継いで大阪の監督に就任。2018-19シーズンはクラブをレギュラーシーズン2位に導き、プレーオフでもファイナル進出を果たしたが、惜しくも準優勝となっていた。... 2020年3月3日 河合拓
F2 おすすめ 【F2】浜松が中村友亮の退団を発表「申し訳ない気持ちでいっぱい」 現役続行を示唆 Fリーグ・ディビジョン2のアグレミーナ浜松は3日、元日本代表FP中村友亮の退団を発表した。 昨シーズン、浜松がF2への降格した後、Fリーグ・ディビジョン1のクラブからオファーを受けながらも、浜松を1年でF1に復帰させるためにクラブに残った中村だったが、目標を達成できなかった。 クラブから発表されたコメントには、無念が滲... 2020年3月3日 河合拓
F2 おすすめ 【F2】元U-20フットサル日本代表FP山田凱斗が浜松を退団「今後も選手として頑張っていきたい」 Fリーグ・ディビジョン2のアグレミーナ浜松は3日、元U-20フットサル日本代表で、2019-20シーズンはFリーグ選抜に派遣されていたFP山田凱斗が退団することを発表した。 クラブを通じて山田は、「このたびアグレミーナ浜松を退団することになりました。皆さんの前で直接ご挨拶をすることができず申し訳ありません。僕が浜松の地... 2020年3月3日 河合拓
地域リーグ おすすめ 関東参入戦】自身の持ち味を押し殺し、チームのために奔走も…FP漆原玲「ピンポイントで合わせないといけない難しさがあった」 [2.23 関東参入戦 栃木シティ 5-5 PK5-6 フェニックス横浜 春日部] 第22回関東フットサルリーグ1部・2部参入戦の2回戦で、栃木シティフットサルクラブ(栃木)はフェニックス横浜(神奈川)と対戦した。 地域リーグでは異例のプロ契約選手を抱える栃木は勝利が求められたが、PK戦の末に敗れ、関東リーグ昇格は果た... 2020年3月2日 河合拓
地域リーグ おすすめ トップページ > ニュース(【関東参入戦】栃木FPボラはフェニックス横浜の昇格を確信「本当に良いチームだった」) 【関東参入戦】栃木FPボラはフェニックス横浜の昇格を確信「本当に良いチームだった」 [2.23 関東参入戦 栃木シティ 5-5 PK5-6 フェニックス横浜 春日部] 第22回関東フットサルリーグ1部・2部参入戦の2回戦で、栃木シティフットサルクラブ(栃木)はフェニックス横浜(神奈川)と対戦した。試合は5-5で終了し、PK戦に突入。PK戦の末、横浜が6-5で勝利した。 試合後、栃木のFPボラは、「カウ... 2020年3月2日 河合拓
地域リーグ おすすめ 【関東参入戦】ハットトリックも栃木を入替戦に導けず…FP篠崎隆樹「走れない前提で、試合巧者になる必要があった」 [2.23 関東参入戦 栃木シティ 5-5 PK5-6 フェニックス横浜 春日部] 第22回関東フットサルリーグ1部・2部参入戦の2回戦で、栃木シティフットサルクラブ(栃木)はフェニックス横浜(神奈川)と対戦した。 今季、大型補強を行った栃木は、関東2部リーグの昇格が確実かと思われていた。しかし、元ペスカドーラ町田のF... 2020年3月2日 河合拓